------------------------------------------------------------------------
■10月29日ひとこと 現代都鄙問答 これ、いま読み返してみると結構面白いですね。先の見えない不況の時の危機感がよく表れてます。好況になっても、日本人のマインドセットは本質的にはなにも変わっていないんですけどね。
------------------------------------------------------------------------
■10月28日ひとこと【第2次大戦で破壊のドイツの教会、10年かけて再建】 ついにフラウエン教会の再建が成ったようですね。じつに美しいバロック建築です。
------------------------------------------------------------------------
■10月26日ひとこと 友人の烏賀陽さんが、月末に新刊を出すようです。題して『「朝日」ともあろうものが。』。読まなくても中身はなんとなく分かります。彼のサイトに書いてある話の延長なんだろうな。ワインの取材企画の話は面白かった。
------------------------------------------------------------------------
■10月25日ひとこと きのう本人からメールをもらって知ったのですが、友人の三神万里子さんが『パラサイト・ミドルの衝撃』という本を出してます。これはわたしがさんざん新日本人論で指摘してきたことにほかなりませんな。
-----------------------------------------------------------------
■10月23日ひとこと 最近の「日本語」ブーム、何なんだろうと思っていたのですが、テレビで「日本語力」を扱った番組を見てみると、レベルの低さに度肝を抜かれますね。ゆとり教育世代にレベルを合わせると、こうなるということなのでしょうか。それにしても、あまりにまずくないか? これじゃあ三島由紀夫は読めないだろう。
------------------------------------------------------------------------
■■10月20日ひとこと 大仁田厚参院議員が、杉村太蔵議員の“おしかけ指導役”を買っていますが、国会議員はおのおのの政治的判断で議案への賛否を表明する立場であって、誰かに影響されて判断を曲げるのはまずい。だから対等な存在である必要があって、ここに先輩後輩の「支配=従属」関係を持ち込むのはえらい思い違いなんじゃないですかね。議員の投票が他の議員によって影響を受けてはならないし、本来は、新人でも古参でも、全員「クンづけ」で呼び合うべきですよ。
大仁田議員は郵政法案採決で、自分個人の判断を通せなくて悩んでいたわけですが、そりゃやっぱり議会制民主主義がわかってないでしょう。議員は自由であるが、党議拘束は政党政治を実体化するために通説として許容されている。そこはグレーゾーンなんだけど、大仁田議員が先輩風を吹かせたがるのは、単純に相手を支配的関係に置こうとする行為であって、国会議員の地位に対する不理解から由来するものでしょう。それこそ独裁を可能とする発想です。 どもあれ、両議員とも恥さらしですよ。国会議員になってから勉強するのでなく、勉強が終わってから国会に来てもらいたいものです。
あと、これはなかなかおもしろい。数年後にはきっとこうなるでしょう。どちらかというと、台湾奪取を目的とした尖閣諸島への侵攻だと思うけど。
------------------------------------------------------------------------
■10月19日ひとこと 世界で電車内での「痴漢」が存在する国って、日本と韓国とエジプト(地下鉄)なんだそうですね。どーでもいいけど。・・・ロッテ優勝おめでとう。
------------------------------------------------------------------------
■10月16日ひとこと 祝・郵政民営化法案成立 『郵政省解体論―「マルチメディア利権」の読み方』小泉 純一郎, 梶原 一明著(光文社1994/09刊)という本があります。実はこの本、わたしが当時やっていたB&Bという勉強会がきっかけになって出た本なんです。あれから10年、ほんとに郵政省は解体され、郵便事業は民営化されることになりました。この流れは、不可逆的なものだとわたしは信じています。
------------------------------------------------------------------------
■10月14日ひとこと 「ウォレスとグルミット」
【全米興行成績、「ウォレスとグルミット」初長編が首位デビュー】 これ、けっこう好きなんですよ。短編ばかりだったので、長編には期待します。NHKで放送したときに、欽ちゃんが吹き替えをやっていたのにはげんなりしましたが。
------------------------------------------------------------------------
■10月12日ひとこと 国政調査を忌避する傾向が出てきたというのは、困ったもんですよね。鏡を見て身だしなみを整えるのがイヤだといっているようなもんです。
------------------------------------------------------------------------
■10月11日ひとこと 百力滋
北京ダック味のプリッツってあるのご存じですか? 中国に行った友人が買って、持ってきてくれました。大型サイズの巨大プリッツ。食べてみたら確かに北京ダック。上海江崎格力高食品有限公司というところがつくっていて、後ろに日本語で「本製品は、日本江崎グリコ株式会社のライセンスの元、上海江崎グリコ食品有限公司にて製造しております。香ばしい北京ダックを再現した濃厚な味のプリッツで、中国伝統の味をお楽しみください」と書いてあります。
-----------------------------------------------------------------
■10月8日ひとこと なんか、冴えない天気が続きますね。
------------------------------------------------------------------------
■■10月6日ひとこと 中央青山の会計士が逮捕されたじゃないですか。どうやらずいぶん懇切丁寧に粉飾のしかたを指導していたらしい。これは、会計士自体に、商売としての観点から「企業側の役員を助けてやりたい」という意志が働くからなんですね。恩を売って仲よくしたいと。それも、営業マインドのあるパートナーは、半ば自主規制的に緩い評価基準で通しちゃったりするわけですよ。
ところがそういう会計士が逮捕されたことを受けて、「これじゃあヤバイ」とばかりに評価基準を急に厳しくする圧力がかかっているというわけです。いかがなものかと。
------------------------------------------------------------------------
■10月2日ひとこと これはスゴイ!
鉄道マニアによる、例の脱線事故のレポート。なんと1両目に乗っていたという・・・。
2005年4月25日 福知山線 5418M、一両目の「真実」
------------------------------------------------------------------------