■5月30日ひとこと 東京滞在24時間の間に、会議、打ち合わせ×2、会合、取材の5件をこなす。
■5月29日ひとこと 一乗谷の朝倉氏遺跡に行ったんですよ。戦国時代の朝倉氏の城塞都市が、信長に滅ぼされたあとそのまま放置されていたのですが、昭和40年代から発掘が始まって、厖大な遺物が掘り出されています。いまだに発掘は続いていて、2343点が重要文化財に指定。まだ増え続けています。「日本のポンペイ」と言われているらしい。
■5月28日ひとこと 西山事件で毎日新聞が潰れたのに、「いわゆる従軍慰安婦」「強制連行」捏造で朝日新聞が潰れないのはおかしいと思う。西山事件は記事を捏造したのではないけど、西山記者が情報を獲るためにとった手段が公正なものだったとは思っていません。「ジャーナリストは事件にかかわってはならない」というのは大原則です。メディアにとって、政治的客観性はともかく、事件に対する中立性は必要なもので、捏造したり、マッチポンプをやるのは姿勢としてまちがっています。西山記者のライバルだったナベツネとか、存在自体がまちがってる。
今回、アメリカ国務省の報道官に会見で無理に質問を投げかけていた朝日の記者なんか、単なる国賊だと思いますがね。
■5月27日ひとこと わたし、「男はつらいよ」は全然おもしろいと思っていなくて、30年来見ていないのですが、でも今リチャード・ギアが出ているコマーシャルは笑いながら見ていて、だったら30秒でいいんじゃないかと思いますけどね。1時間半は無理。
■5月26日ひとこと 次回組閣以降、朝日の記者は各大臣に、公人としての靖国参拝の次に、「慰安婦は必要だったと思いますか」と質問するのかな?
■5月24日ひとこと 橋下、コイツは最低の奴だった 自分が生き残りたいがために、河野談話以上の禍根を残すとは。
売国奴! 罪、万死に値す。
わたしがコイツを許すことはないだろう。
■5月23日ひとこと 200年前の今日がワーグナーの誕生日。
■5月21日ひとこと 見積とか契約書とか、税理士へ渡す資料整理とか、事務作業が苦手なんですよ。
■5月12日ひとこと 「今でしょ」の林先生って名古屋出身名古屋在住だって。さすが予備校の本場
■5月11日ひとこと 「ネトウヨ」があるのに、「ネトサヨ」がいないのはなぜか、不思議だと思いませんか?
理由は簡単、まともな国家観とか価値観というのは日本では長く隠蔽されていて、マスコミには載らないので、特定アジア諸国の真の姿を知る情報はネット上にしかなかった。ネット上で「なんだこれは!」というまともな愛国者が増殖するのは当然のことですよ。だけどネットがルーツだからネトウヨなんです。それに対して特定アジアの粉飾されたバイアス情報や、洗脳情報は普通のマスコミにあふれかえっていてアクセスがかんたんですからね。「ネトサヨ」というのはそもそもありえないということです。
そして、左翼の思想が幼稚で現実離れしていて、それでも連中が平気なのは、レベルの低いマスコミ情報を鵜呑みにしたまま思考停止する習性があるからだと思いますね。マスコミは保身のために、左右問わずエッジの立ったことは報道しませんよ。それがまともなマスコミ人が媒体社を離れる理由なんだけどな・・・
■5月10日ひとこと 正しい名古屋市民のわたしとしては、東山動植物園に行ってみたんですよ。引っ越して2年経って、初めて行ったんですけどね。これはいい! 昭和の残り香のある、すばらしい公園じゃないですか。とにかく広大50ヘクタールあります。隅々まで歩きました。コアラは、10分くらい見てましたが、木から下りて地面をジタバタ走り回ってましたよ。ぜんぜん活発じゃん。ローランドゴリラの赤ん坊がいて、名前は「キヨマサ」だそーです。1日楽しめます。みんなマナーがいいというところが、東京とかとぜんぜん違うところ。また天気のいい日に行ってみよう!
■5月9日ひとこと まあ、何度も書いてますが、ナベツネは死ね!
■5月7日ひとこと 中坊公平さんも亡くなりましたか。
インタビューにいったなあ。八つ橋の聖護院がご実家で、一番驚いた話が、大阪で開業してたときに、クライアントからお金を預かっていて、自分の口座に入れていて、知らない間に使い込んでいたのに気がついて、愕然としたというお話。中坊さんが使い込み・・・本人から聞いたときにはびっくりですよ! ご冥福をお祈りします。
■5月6日ひとこと 長嶋茂雄終身名誉監督と松井秀喜氏への国民栄誉賞授賞式、政治的意図もあるでしょうが、でもまあ納得。松井がヤンキースに行く前は、わたしもよく巨人戦を見にドームに行きましたよ。ミスターがベンチから出てくるのをビノキュラスで見ては喜んでいた。この二人が再びドームにいるのを見れたのは感激です。わたしの編集者としての初の大仕事は、ミスターへのインタビューでした。もし長島さんがインタビューに応じてくれなかったら、今のわたしはあったかなあ。ミスターは大恩人です。ご縁があって、ミスターの主治医のお手伝いもしたし。教授に「ミスターをよろしくお願いします。」とお願いしましたよ。
この2人のストーリーは、多くの日本人にとっての昭和33年から平成24年をつないでるんですねー。
■5月5日ひとこと いい天気だなあ。きょうも仕事だ・・・
■5月4日ひとこと 憲法記念日報道、妄言で腹一杯ですよ。
社民党の福島党首「なんとしても憲法を改悪させず、戦争しない国にするために頑張っていく」
国民を守るより、「戦争をしない」が目的になってますからね。日本のダメなところ全開ですよ。先月あたり北朝鮮にミサイルを撃っといてもらったらよかった。何発か本土着弾で。あの刈り上げバカは何をもたもたやってるんだ。
■5月3日ひとこと もし政権交代を起こすために小選挙区制の導入に賛成するんなら、立憲国が憲法を変えることに問題は感じないんじゃないかなあ。憲法を国民が変えられる現実的な制度整備をするのはふつうのことだと思います。憲法を変える選択をするのは国民であって、政権じゃないし。
■5月2日ひとこと 3月に三保の松原に行って富士山を見て喜んでいましたが・・・
わたしは富士山大好きです。
世界文化遺産登録ですかあ? 実にバカげてると思いますね。
富士山の価値は日本人がいちばん知ってるわけで、外国の権威になんかまったく頼る必要なんか認めないですがね。
わたしはユネスコとか世界文化遺産自体とっても嫌いなのですが、日本人が富士山を登録して喜んでるなんて、まさに愚の骨頂だと思います。
「富士山は一番、他は並び山」という気位もないんですかねえ。
値打ちがあるものには値打ちがあるし、それは外国が認めようがどうしようが厳然とした価値ですよ。世界文化遺産の一つになるというのは、むしろ値打ちが下がるという話でしょう。それでうれしがっているのは烏滸の沙汰としか言いようがない。
メディアの手放しの礼讃振りも、連休でニュースがないにしても、批判能力の欠如の甚だしさに茫然とします。どんだけおめでたいんだよ
これからは「世界文化遺産登録だから富士山はいい」と子供に教えるつもりなのか? キチガイ沙汰だな
富士山で金儲けしたい連中が、勝手なことをやっているということだな。
「手に取るなやはり野に置け蓮華草」という感じがしますが・・・
■5月1日ひとこと まあねー、一連の安倍政権の右旋回と、それに対する特定アジア各国の反応について、みなさんいろいろ言ってますけど、それを見て思うのは、いかにナイーブなご意見の多いことかということです。不思議ですよ、外国駐在経験のある人でも、中韓への親和力全開で「国際関係は相手への思いやりが大切」とか書いてますからねー。みんなつくづく日本人なんですねえ。
もしくは、外国でもその調子でやっていたのかな? それはそれで幸せなことですが。ビジネスの感覚と、コミュニティの付き合い方とを峻別しているということなのか。国際社会は、日本の村社会とは違うし、普通の国だと隣近所も信用しないと思いますけどねえ。
痛い目に遭わないとわかんないんだろーな。