人間がやる限り「全てをカバーする対策」は不可能
飯坂 それから
だが今やすべての金融取引が電子化され、膨大なデータが蓄積され、さらに科学的な分析手法もコンピューターもそろい、やろうと思えばできるようになった。
と書いてあるけど、そんな簡単なもんじゃないでしょう。過去のデータをすべて分析すれば、金融危機を回避できるというのは、傲慢かもしれませんね。
運営者 そのような基準を作って金融を統制すればよいという考え方は、妥当とは思えないです。
飯坂 もっと金融工学者自身が政治的なパワーを持って、それに見合った責任を負うような形になればいいかなとは思うんだけど
運営者 なぜ全てをカバーするような対策はできないのでしょうか?
飯坂 それは、すべて人間が関与していることですからね。人間の裁量によるトレードは禁止して、{すべての取引は事前に認可を受けたプログラムによって、プログラムトレードすること}という縛りをかけるのであれば、また話は別だと思いますよ。制御可能になるのではないでしょうか。
運営者 いよいよパチンコみたいになってきたなぁ。それはなにか意味があることなのでしょうか。
「スタートレック」でこういうネタがあるんですよ(第23話 "A Taste of Armageddon" 1967/2/23放送)。近くにある星同士の間で500年の間戦争をしているのですが、武器は使わないんです。コンピューターが相手を攻撃すると、相手の星で何万人かが分解装置に放り込まれて死ななければならないんです。コンピューター同士が攻撃人数を決めることによって危ういバランスを保ってきたというコンピューター戦争なんですよ。そういった応酬をしていると。大昔に見てから、忘れられないエピソードです。
飯坂 それはすごい話だな。コンピューター同士の攻撃のし合いというのは、現実的になってきていませんか。
運営者 それでカーク船長がそこに行って「こんなバカなことはやめろ」と言うんだけれど、その星の人たちは「500年間も続いてきたことなのでやめられません」と言って抵抗するという話なんですけどね。
この論文の提言が可能なのであれば、それはそうしたコンピューター戦争に近いような話のような気もしないでもないけれど。
飯坂 それはまたそれで、全然違う話なんじゃないんですか(笑)。
(この項終わり)