改革派社長と社内「バカの壁」
運営者 君がさっき言った"正論"というのは、「お客さんの立場に立ったらそうなんだよね」というようなことだから、社内の人にとっては困ることなんだろうね。
IT そうですね。社内の中で目をつぶっていたい昔からの慣習のようなものをえぐり出してしまうところがあるのかもしれません。
運営者 それは、えぐり出さないといけないようなものなの?
IT 多分そうだと思うんです。そういう慣習をえぐり出したほうが、よりよくなることはわかっているんだけれど、それをするためにはものすごい労力がかかるようなものなんですね。
銀行 会社にとってはどちらがメリットがあるの、慣習を変えるのと変えないのと?
IT その判断がつかないから、上の人は悩んじゃうんだと思う。それに「自分の上司であるもっと上の人は"やめろ"と言うのでは」と考えちゃうし。
運営者 改革が進んでる会社はね、必ずトップが「改革をしろ」と言ってる会社なんだよね。トップが「改革なんかしなくていい」と思っていたら、下がどんなに頑張ったって改革なんかできないんだ。
みんなが、「このままなあなあでも行けるや」と思っていたら、変えられないよね。
IT そうですよね。うちの今の上層部、「改革していきたい」と思っているみたいで、そういうのは肌で感じます。
運営者 おもしろいね。改革なんかするつもりのない経営者の訓話とか、イントラネットにも、一応「わが社は改革をしなければならない」と必ず書いてあるんだけど、経営者の「本気で改革したい」という気持ちは、そういう間接的な媒体からでも伝えることはできるんだな。
ということは、お客さんの所に行ったときに、自分が「本当はにこれは良い商品です」と思っていたら、そういう気持ちをお客さんに伝えることはできるということだね。
IT うちの若手からやる気とパワーを引き出したいんだと思います。社内に勉強会みたいなのもありますしね。
運営者 話を聞いてみてどうだった?