■11月30日ひとこと FBグループの川柳のわたしの作
セシウムを 集めて美味し 福島米
放射能 人の絆も 切り刻む
うれしげに 母購いし 小女子(きびなご)の
ベクレル高し こっそり捨てる
■11月29日ひとこと 放射線は遺伝子を切断するんですよ。
しかし生物は、切れた遺伝子を自己修復します。
もし修復が間に合わなければ、障害や健康被害が起きることになります。個体差があります。
■11月28日ひとこと 橋下が当選したというのは、さすがに大阪府民も「変わらないと死ぬ」と思ってるんでしょうね。いいんじゃないですか。これで大阪も東京と並んで放射性がれきを受け入れることになるでしょうが、今後被災地で発生する放射線健康被害を受けて中止に追い込まれるだろうと思います。
■11月27日ひとこと ウサワカメ(の作者しばざきとしえさん)と三重県の御在所岳に紅葉狩りに行った。紅葉はなかった・・・
<span class="img"><img src="_src/sc917/IMG_1171.JPG" width="500" height="332" alt="IMG_1171.JPG" /></span></p>
■11月26日ひとこと チェルノブイリにおける健康被害は、りさ先生のブログのこのまとめがすごく便利。
チェルノブイリの医師から学ぶ勉強会
■11月25日ひとこと どうやら、来年あたりから食糧の配給制が始まるんじゃないですかね。「全国民が、等しく痛みを分かち合うため、等しく福島周辺の美味しいコシヒカリを数百グラム/年食べること。野菜も肉も魚もちゃんと配給します」ってね。
あと、子どものガイガー遊びが流行るんじゃないかな。野菜とか果物とか適当に持ち寄ってガイガーで測り、線量が高いほうが勝ち! キノコ類を入れるのは違反。
■11月24日ひとこと 談志が死んだ。初めてナマで見たのは高校2年の時。毒舌で本人の死もさんざんネタにしていたが、まったく残念なことです。昔の落語は今聞いても実におもしろい! 90年代末らからだが悪いことは公表していたので、「いつかは」と思っていましたが。つくづく残念です。いやああ惜しい・・・
■11月23日ひとこと 免許証なくした。
■11月22日ひとこと NHKが、やたらネット広告で番宣をやってるのですが、そんなのやる必要あるんでしょうかね。NHK版タモリ倶楽部だけでなくて、「NHKニュース7」ニュースまで宣伝している。そんなの民放じゃあ宣伝しないっての。]
■11月21日ひとこと [わたしの仕事スタイル]
わたしは計画性のある人間であり経験も豊富なので、新しいプロジェクトを始めるにあたってやるべきことはすべて見えている。われながらすばらしい洞察力だ。
さて、問題はどの順番に手をつけるかというプライオリティ。これもわたしは、仕事の作用と作業間の関連性を、鮮やかに頭の中に展開することができるので、複雑なパズルをするすると解くように先が見えて、どの順番に片付けるかは明瞭だ。これでバッチリ、万事うまくいくぞ!
さあ、早速とりかかろう。一度に全部片付けるぞ。でもちょっとそのまえにFBでも見ちゃおうかな。おっ、このネタおもしろい。カキコ。えーと、今日はちゃんと計画を立てたから、もういいか、休みにしてしまおう。ちょっと投稿なんかしちゃおうかな。
えーと、これをまず片付ければいいことはわかってるけど、タイムリミットは・・・そうか、よく考えてみると印刷物の納品がある今週末までにやればいいんじゃないか。なんでそんな急ぐ必要があると思ってたんだろ。じゃあゆっくりやろう。問題ない、なんせわたしは仕事の先行きが全部見えてるんだから。
あー、よく考えれば、この作業は来週初めまでにやればいいんだ。じゃちょっと週末はゆっくりしよう。FBも見ないといけないし。
んー、まだ最初の作業が片付いてないけど、よく考えたら、これはやらなくてもいいんじゃないのかな。面倒だし、費用対効果を考えると、違うような気もするし。よし、やっぱりやめておこう。今日はすごい決断をしたから、仕事はヤメにして、とりあえずFBでも見てみようかな。おっ、このネタおもしろい・・・
■11月20日ひとこと 首相が条約と国内法とどっちが優越するか知らないって、本気でそういうレベルなんですかね、いまは。
■11月19日ひとこと ナベツネが悪いに決まっている! 長島さんが役員会でナベツネの擁護発言したと球団側は主張しているが、長島さんて役員なの? 役員でなければ、役員会で発言して、それが役員の言葉として報道されたらガバナンス上おかしい。会社法上役員以外の人間が取締役会に出るのは違法。オブザーバーとしての出席はあくまでアドホックでなければならない。
身体の悪い長島さんを取締役にしているのであれば、そもそも人選がおかしい。
ちなみに長島さんの主治医の先生は、わたしよく存じ上げてます・・・
■11月18日ひとこと 福島市で国の暫定基準値500ベクレルを超える、630ベクレルのセシ米。出荷停止! 3/11日以前は、低レベル放射性廃棄物ということで、黄色い樽に詰めて保管しておいて処理していたレベルだろうな。それを今ではみんな平気で食べている。おかしいと指摘すると「放射脳」だの危険厨だのと非難される。そういう地域で女子駅伝をやる。なんかおかしい・・・
■11月17日ひとこと 刺身、日本人ならわさびに醤油に刺身でしょう。わさびの産地は静岡・・・これはまあぎりぎりセーフか。いや、わさび畑というのはいかにもベクレってそうな感じもするが・・・
問題はスーパーで売っている刺身パック、これは加工品なので産地表示がない。スーパーで売り場の人に聞いても「どこだっけ?」ってこっちに聞くなよ。
醤油は野田以外の刺身醤油で。 受難だ・・・
■11月16日ひとこと 茨城の一部のしいたけが出荷自粛になりましたが、生物の中で唯一、菌類だけが放射能と闘えるんだそうです。つまり限界まで吸っちゃうから、濃度が高くなっちゃうんですね。西日本産なら大丈夫だろうと思ったら、しいたけ栽培に使うおがくずのほとんどが福島産なんだそうです。
そういう話をしているとすぐ「ナウシカ」の話になって、でっかいキノコを作って放射能を除去しようとか、ダンゴムシが巨大化して集団で攻めてくるとか・・・
■11月15日ひとこと 福島競馬は馬の健康を心配して中止になっているのに、「東日本女子駅伝」は開催。狂ってます。
まあ、「ekiden」で外国でも通じるように、日本独特の団体競技であり、日本社会の持つ「死なば諸共」精神を具現化したメチャクチャなスポーツなので、1人だけ抜けるなんてムリですよねー。ヤクザの組を抜けるのと同じで、「小指一本置いてゆけ」くらいのことは言われますから。地域コミュニティに遠慮して避難できない構図と同じで、自分の意思に反して参加を強要されるバカバカしい習俗、そうした精神性を反映しているのが日本のスポーツです。
■11月14日ひとこと なんでNHKがゴールデンタイムにタモリ倶楽部をやってるんだ?
■11月13日ひとこと 5月16日読売新聞 チェーンメールで放射線のデマ拡大 福島第一原発の事故に関連して、千葉県の柏、松戸、流山と、埼玉県の三郷の計4市で、 飛び地のように放射線の観測 数値が高くなる「ホットスポット」が発生しているといううわさがチェーンメールやツイッター、ネット掲示板などで広がっている
文部科学省原子力災害対策支援本部は「千葉と埼玉で測定されている数値は平常値 と変わらない」としており、 日本データ通信協会迷惑メール相談センターは「公的機関や報道機関などの根拠ある情報を確認してほしいと注意を呼びかけている
いやあ、読売のような報道機関は信頼できるなあ!
■11月12日ひとこと 「読売巨人軍で内部統制上の問題が」と言ってますが、事の本質は読売新聞本社内でも内部統制上の問題があるということでしょう。読売にコンプライアンスなんかない。そんな新聞社の記事に信頼性もない。読者になんらかの誘導をしていると疑われてもしかたないということです。社内統制が取れてないんだから、暴走が排除されずすべてが信用できません。老害の代名詞のような奴が私物していて、政界にも多大な悪影響を与えると共に民主主義を歪めている。日本の旧時代性の象徴のような会社です。この機会にナベツネを放逐できたとしても、体質が変えられなかったら同じことです。ナベツネにさらに居座られたら・・・もう何も言うことはありません。
■11月11日ひとこと スーパーでおせち料理を見て、「おっ、ちょっといいな」と思って、中身を見ているうちに「イヤ、やっぱりダメだな」とひとりごとを言っている自分の姿に思わずさびしさを覚えたある秋の日のゆふつかた。
「おセシ料理」というらしい。
■11月10日ひとこと 北海道に行っている木下氏が、札幌で聞いた話。三重漁連から、高級料理店向けのハマグリを買ってほしいというんだけど、それは実は茨城で採れたものなんだそうです。三重漁連が船を貸しているからか、被災地の魚は三重に水揚げされ、三重産として売られている。関東では何と「岐阜産」のサンマの表示をスーパーで見たという話を聞きました。鵜飼いで採れるのか? その手は桑名の・・・
■11月9日ひとこと 東京で友人たちと話しましたが、これまでは呑気だった人も、柏の自然高線量の件は、ちょっと顔色変わってました。これは年末くらいには人の流れが関東から本格的に西に向かうかもしれませんね。
年末とか、年度末とか、子どもの学校の区切りに動こうと考えている人が多いみたいです。
■11月8日ひとこと NHKのニュースで、九〇式戦車を北海道から九州まで運ぶ演習が報道されていました。これ、画期的なことです。苫小牧まで陸路で運んで実際運べることがわかりました。でも帰りは、トンネルの幅が狭くて帰って来れないということは報道されていないw まあマジで中国が攻めてきたら、北海道に帰る必要はないです。
■11月7日ひとこと これ書いたっけ?
ちょっとベクレってそうだけどおしいものを食べたときに言う言葉−−−セシうま!
■11月6日ひとこと TPPについてよくどう思うか聞かれるのですが、「わかりません」とお答えしています。これだけ包括的な貿易交渉だと、国策的に伸ばす分野はどこか、縮小すると考えて予算措置をとるべき分野はどこか、先を見てトータルで一番得をするように考えるべきで、それは高度な政策的・政治的な判断で、わたしには判断できる情報が揃っていません。みなさん断片的な分野に関する損得だけで賛否を表明されていますが、それは冷静な態度かなと思います。
また、「普天間の代わりにTPPに乗って、アメリカのご機嫌を伺いたいのだろう」という見方がありますが、これはまったく説得力のある見方だと思います。国を売って政権を安定させる民主党のいつもの手です。
しかし日本は自由貿易の恩恵をもっとも受けてきた国なのだから、攻めの手段として貿易交渉を使える可能性も少なくないのではないかと思います(少なくとも現政権には無理そうですが)。
結局チャンスを活かすも殺すも為政者次第ですが、民主党には何をやらせてもダメだと思いますよ。
■11月5日ひとこと 卵かけご飯は最高にうまい。
でも、格好良く卵を割ったつもりが台所の床に落としてしまって涙目・・・
■11月3日ひとこと 九電に電話しました。
「玄海原発稼働反対、即刻停止を」との意見だけ伝えて切ろうと思ったら、対応した男性が「今回の再稼働は住民にも国にもご理解をいただいたので」といいわけをしてきたので思わず腹が立ち、
「あのねえ、原発稼働に対する理解はヤラセの結果だし、それがばれても社長が辞めもしない会社に対して、国民全員が納得しているはずもない。そういう組織が原発のオペレーションをする能力を持っているとも思えない。まったく信用できない。だから原発は止めてほしい。
あなたは九電の社員なんだろうが、あなたのいる会社のよって立つ根幹のところに問題がないかどうか、地域独占企業として電力需給を行う正統性があるかどうか、あなた自身の頭で考えられたほうがいいですよ」と言い返してしまった・・・
九電の言う「地元住民を戸別訪問して理解を得た」というのは、チラシをポストに投げ込むことらしい。
会見で突っ込まれたら「基本的に住民の理解は得る必要はないものと思っている」ってどんだけ誠意がないんだか。
電力会社というのは、ユーザーからも、住民からも、所管官庁からも、自治体からも、超然として侵されざるものだと考えているのでしょうか。
あまりにも傲慢、企業市民としての自覚無し。経団連の企業行動憲章に違背している。
あまりにもひどい存在だと思います。
リチャード・ギアがでた「ハチ公物語」を観たんですよね。犬ですらあれだけ誠実なのに、九電は・・・
電力会社は犬以下だ。
■11月2日ひとこと 岐阜県の瑞浪超深地層研究所(放射性物質の最終処分の実験施設)に反対している人に話を聞いたら、「放射性物質を最終処分として土に埋めてしまうのは反対だ。なぜなら忘れてしまうからだ。半減期まで地表で保管して、それから埋めるべきだ」と言っていたのですが、世田谷のビン騒動を見ていると、確かに忘れるかもしれんなあと・・・
■11月1日ひとこと 木下黄太氏が全国で放射能防御について北海道から沖縄まで回って講演しているのですが、300-500席の会場がすぐ満員になります。みんなすごい関心高いようですね。以下、東京と広島の情報です。先着順。興味のある方は急いで申し込みを。これ、最初にやったのは5月初めにうちの集会場で、11人しか来なかったんですけどね・・・
中野ZERO 小ホール 11月11日(金)午後7時開演