■向上心なし / 価値志向性
おやじ よほど「早く会社の外に飛び出したい」と思っているんだなあ。だけどそんなことを考える必要ななんかないじゃないか。会社はめったなことではつぶれないぞ。だからとりあえずは、上司や仲間とうまく折り合いをつけていけば、会社生活というのは悪くないもんだよ。楽しいし。今が楽しければいいじゃないか。オレはそうやってずっとを生きてきたし、定年までそれで行くつもりだけどな。
若造 「自分の仕事のやり方を少しでも改善しよう」という方には考えていないの?
おやじ それは、それができればそれに越したことはないけれど、そういうことは誰か他の奴がやってくれるから心配する必要はないんだよ。われわれとしては、まあとにかく「今までやってきたことをやり続ける」のがまちがいがなくて一番だよな。やっているうちに、必ず何とかなるもんだよ。今までそうだったんだから。
若造 「だれもやらない、だったらオレがやる!」というふうに考えることはできないもんかね。もしみんなが、「自分以外の誰か他の奴がやってくれるよ」と思っていたら、嬉局だれもやらないよね。そうすると、そういうダメ社員しかいない会社は競争に負けざるをえない。「自分がやらなかったら、おまんまの食い上げだ」と思わなきゃ。解決しなければならない問題やトラブルがあったときに、逃げちゃダメなんだ。「これはオレがやるんだ、オレ以外のだれにもできないんだ」と仕事人の誇りにかけて取り組まなければ。
「今やっている仕事がずっとこの先も続くんだ」と思わずに、「今やっていることよりもっと価値のあることを探そう」というプラス思考で考えないと、人はプロにはなれないよ。ぶら下がり続けていると、会社全体が将来払わなきゃいけないツケがどんどん溜まっていくだけじゃないの?
おやじ そのツケを払う前に、退職金をもらって、おさらばするのさ。
若造 本音はそんなところだろうね。まあぼくの上司もそうなんだけど、恐ろしいぐらいに仕事に対する向上心がないね。改善しなければいけないところなんかいくらでもあるじゃない? でもそこに目が向かないんだな。仕事を追及するよりも、上司にゴマをすって、出世することばかり考えている。それは生産性とはまったく関係ないことなんだけど、「恥ずかしい」と思っていない。
仕事の成果を追求するよりも、他人と協調することの方が重要だと思ってるんだね。サービス残業するとか、社員旅行で宴会幹事を買って出るとか。
おやじ そうそう、協調性が大切だよ。
若造 ぼくには信じられないよ、どうして休暇で個人旅行しているのに、隣の課の分までお土産を買ってこなければいけないわけ? しかもそのお土産というのは、中味はおんなじでパッケージの地名だけが違えてあるだけなんだからね。ばかばかしいよ、まんじゅうとかクッキーとか、あんな変てこなお土産を観光地でどっさり売っている国が他にあるのかね?
おやじ ふだん世話になっている人たちへの感謝の気持ちを表すいいチャンスなんだな。お前が遊んでいる間に他の人は働いているんだから、土産を買って帰るのは当然の礼儀だろう。
若造 ぼくにはそう思えないね。そんな習慣があるのは、会社を「目的追求のための機能集団」として受け止めていなくて、むしろ「会社は自分の帰属先だ」と認識し、組織に甘えているからなんだよ。