■生産性・効率性不在 / 経済合理性重視
おやじ わかったよ。頭ではわかったけれど、どうやら身体はついて行けそうにない考え方だがな。顧客のためになる商品をつくることと、儲けを考えて仕事をすればいいんだろう。
若造 なんか頼りないな。ホントにわかってるのかな? 利益を上げるためには、ギリギリのところまで「効率性」や「生産性」を考えなきいけないんだよ。旧日本人でそういう意識がある人は、ほとんどいないけどね。
おやじ そうバカにしたもんじゃないぞ。日本企業の現場が効率をとことん追求して、どんなものでもコンパクト化し商品力で世界に勝ったことは誰もがみんな知っていることじゃないか。
若造 相手が機械の部品だったらそれができるんだよ。でも日本人が苦手なのは、それがマネジメントの部分に及んだとき、特に人の配置の問題に絡んでくると、妙に気をつかって話を丸めてしまい、どうみても不合理な選択をしてしまう。その結果として組織がどんなに非効率になっても、あまり問題には感じないみたいなんだよね。ここで「仲間主義、集団秩序最優先の発想」が通せんぼうをして、日本企業がだめになる原因になってるんだな。そういうセンスが徹底的に欠けているからね。
おやじ そこはもう、どうしようもないよ。オレは少なくとも、「効率を優先するよりも人を大切にしたい」と思っている。人にやさしい経営と言うじゃないか。
若造 つぶれるかつぶれないかの瀬戸際なんだから、仲間主義を貫いた結果全員を腐らせてしまって「人を大切に」なんて威張れたもんだろうか。
人事が絡んでも、他の判断と同様に冷静かつ論理的に処理を行うべきなんだよ。そこで働くのは「経済合理性をどこまで貫徹するか」だけなんだけど。それができなければ、会社が傾いても仕方がないでしょう。